刺し子とは、日本に古くからある伝統的な刺しゅうです。
主に東北地方などで厳しい寒さを凌ぐため、衣服の補強や保温のために重ねた布を縫ったのが始まりと言われています。
今では補強の意味合いは薄れていますが、花ふきん・クッションから小物に至るまで様々なものに取り入れられ、身近なものとなっています。
刺し子糸
ベーシックな刺し子糸。発色のいい15色展開。
一本どりで綺麗な作品が仕上がります。花ふきんやこぎんに、また、ステッチ糸としてもお使いいただけます。
カセと小巻の2サイズ展開。
カセ:145m、小巻:25m
小巻1枚で刺し子布1枚を刺せます。
四季刺し子糸
エジプト綿100%使用の刺し子糸。日本の伝統色をテーマにカラーバリエーションを展開。繊細で美しい色合いです。
一本どりで綺麗な作品が仕上がります。花ふきんやこぎんに、また、ステッチ糸としてもお使いいただけます。
カセと小巻の2サイズ展開。
カセ:80m、小巻:25m
小巻1枚で刺し子布1枚を刺せます。
刺し子糸 段染め
ベーシックな刺し子糸。カラフルな8色展開。
一本どりで綺麗な作品が仕上がります。花ふきんやこぎんに、また、ステッチ糸としてもお使いいただけます。
カセと小巻の2サイズ展開。
カセ:145m、小巻:25m
小巻1枚で刺し子布1枚を刺せます。
刺し子布
刺し子を楽しみたい初心者などにおすすめする刺し子布。
ひと針ひと針刺して仕立てれば、布巾としてキッチンなどで大活躍!
生地には図案がプリントされており、布に図案を写す手間がはぶけ、また針目が揃いやすくなります。水洗いすればプリントは消えます。
藍染・白 各15柄展開。
【1】カセ巻きの糸はねじりを解いて、糸のくっつきをほぐし、結んである糸を切ります。
【2】絡まらないように、巻いていきます。この時、写真のように両ひざにかけて巻くとやりやすいです。
【3】巻き方に決まりはありませんが、手軽なのは指を使って八の字にかけていく方法です。
【4】棒やカードに巻き付けたり、糸巻き機を使っても構いません。
【5】糸を2mほどにカットし、針に通します。長い糸が苦手な方は、扱いやすい長さにしましょう。
【6】刺し子糸は一本取り、玉止めなしで使用します。
基本刺し
表目と裏目が3:2の割合になるのが基本です。印刷済みの場合は、線に合わせます。図柄が直線の場合は、出来るだけ長く縫った方がきれいに刺しあがります。
刺し始め(かぶせ縫い)
刺し始める3針先の布裏から針を入れて、小さな針目で3目刺します。その上を3針かぶせて刺しながら進めます。
刺し終わり(すくい縫い)
針を裏に出し、表目より少し小さな目で表に出ないようにすくいながら3針刺します。
糸のつぎ方
途中で糸をつぐときは、裏に針を出し、すくい縫いで終えます。次の糸で刺し始めと同じようにかぶせ縫いで刺し進めます。
糸のしごき方
針目を指で挟み、刺した目をなぞるようにしごきます。曲線や斜め方向の直線の場合は、しごきすぎると布が伸びるので注意しましょう。
麻の葉
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②③横線・斜線を刺す
④「く」の字に刺す
⑤縦線を刺す
※点線部分は裏で糸を渡す
七宝
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②③斜線を刺す
④⑤曲線部分を刺す
青海波
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは
布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②大きい半円を刺す
③小さい半円を刺す
※点線部分は裏で糸を渡す
さや形
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②縦方向を刺す
③横方向を刺す
※中心から刺すとつれにくくなる
六角積み木
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②~④六角形部分を刺す
⑤縦方向を刺す
※点線部分は裏で糸を渡す
桝ざし
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②横線を刺す
③縦線を刺す
④内側のひし形を刺す
変り麻の葉
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②③斜線を刺す
④⑤「く」の字に刺す
花ざし
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは
布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②③縦線・横線を刺す
④⑤曲線部分を刺す
柿の花
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②横線を刺す
③縦線を刺す
菊に麻の葉
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは
布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②③横線・斜線を刺す
④「く」の字に刺す
⑤縦線を刺す
⑥菊部分を刺す
※点線部分は裏で糸を渡す
なでしこ
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②③長いところから一続きに刺す
千鳥
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは
布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②縦線を刺す
③④斜線を刺す
矢羽根
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②縦線を刺す
③「く」の字に刺す
④模様部分を刺す
※点線部分は裏で糸を渡す
まん字つなぎ
線を真っ直ぐに刺す事がポイントです。
①外枠を一周刺す
②一つ一つの形を一続きで刺す
丸毘沙門
滑らかな曲線になるように意識して刺し、糸しごきは
布が伸びないように注意しましょう。
①外枠を一周刺す
②③円を一つずつ刺す
※点線部分は裏で糸を渡す